top of page

【レシピ】「肉じゃがリメイク・スペイン風オムレツ」

  • 執筆者の写真: 乙女の事情
    乙女の事情
  • 2018年5月21日
  • 読了時間: 3分

彼や彼女、旦那様や奥様に愛情たっぷりの手料理を作ってあげていますか。片思い中のあなたも料理の練習は、恋の練習になるとご存ですか。「料理上手は恋愛上手」なのです。料理も恋愛も最初は「レシピ」が重要です。慣れてくると、どちらも自己流の駆け引きやアレンジでも美味しくできますよね。今回は、「残り物の肉じゃがで旨み倍増、洋風メイン料理」のレシピを紹介していきます。


■材料※1人前30円

※肉じゃが150cc分に対しての分量

・卵…6個

・残り物の肉じゃが…計量カップで150㏄分

・トマト(中)…1/2個 

・生おから(あれば)…大さじ1

・シュレッドチーズ …大さじ1~2 (お好みで)

・セロリの葉…3~4枚(パセリ、ニンジンなどのセリ科の葉で代用可能)

・オリーブオイル…大さじ1

・ケチャップ…お好みで


■作り方


1. 肉じゃがは汁気が多ければ、あらかじめ煮詰め冷ましておく。(時間外)

2. 1を粗くつぶす。

3. トマトは2.5㎝の角切り、セロリの葉はみじん切りにする。

4.卵を入れ、ほぐすように混ぜたら オリーブオイル以外の材料を加えてさらに混ぜ合わせる。

5. 中火で直径23㎝のフライパンを熱し、オリーブオイルを入れ全体に広げる。

6. フライパンが十分熱くなったら4の卵液を流しいれ、菜箸でゆっくりと大きく全体を7回ほどかき混ぜる。その後ふたをして弱火に落とし10分程度加熱する。

7. 中まで火が通ったら火を止める。

8. 焼いて膨らんだオムレツが、少し縮まりフライパンから外れやすくなったら、まな板に取りだし食べやすい大きさ(8~12等分くらい)にカットする。

9. ルッコラやたんぽぽの葉(分量外)などを皿に敷き、オムレツを盛り付け、お好みでケチャップをかけていただく。


■作り方のコツ


・肉じゃがは具が残っていなければ、肉と野菜で旨みたっぷりの残り汁に、乱切りの人参を入れて煮たものを使ってもOKです。汁だけ残っても決して捨てないこと。

・フライパンが十分熱くならないうちに卵液を入れると、フライパンにくっついて取り出しづらくなります。

・レシピは作りやすい分量となっており、1回分の食事としては多めに出来上がります。冷めても美味しいので、冷蔵庫に保存しておいて後日朝食などで楽しんでください。


■食材豆知識「卵」


ビタミンCと食物繊維以外の栄養成分が含まれた、ほぼ完全栄養食品です。

カロリーはLサイズのたまご1個で84kcal。

人間の体の中で作ることのできない8種類の必須アミノ酸をバランスよく含んでいる卵には下記のような効果が期待できます。


効果

・美肌効果 コラーゲンの元となるアミノ酸がバランスよく含まれているのでもちもちの肌作りを助けます。

・老化防止 卵黄に含まれるレシチンにはコリンという物質が含まれ、これが脳を活性化し、アルツハイマー病を予防する効果があると期待されています。また、卵黄は高コレステロールですが、レシチンはコレステロールを溶かす作用があり、動脈硬化を予防するとも言われています。

・風邪予防 白身には塩化リゾチームという物質が含まれています。これは風邪薬に配合されている成分で、風邪の細菌を溶かす働きと共に、体の免疫機能を高める作用があります。


【執筆者紹介】

フードコーディネーターの山下クララ。大恋愛の末に結婚。3児の母。3度フラれた主人とは、手料理をきっかけに恋に発展。座右の銘は、「胃袋をつかめば、心もつかめる」



Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page